天の原 ふりさけ見れば

天の原 ふりさけ見れば 春日なる
三笠の山に 出(い)でし月かも
            阿倍仲麿

( 小倉百人一首(7番)『古今集』羇旅・406 )

堅物のハニワくんと、異国の巫女。

黄金仮面をつけて舞う、
古代文明の継承者である巫女を夢想。
(長江青銅器文明は、日本の弥生文化にも影響を与えたという)


(2021.5.3 Twitter より)


イチゴちゃんとムギワラ兄さん


北欧の女神フリガとフレイヤはよく似ている。
同一視されることもあるという。
フレイヤの双子の兄は、豊穣神フレイ。

フレイヤ(フリガ)の果物がイチゴで、
麦わらの苗床で栽培されるなら……
麦の精はフレイの従者(豊穣神の属性)

フレイ・フレイヤが仲良く寄り添っている図
が思い浮かんだ。

落書きは、北欧の女神・豊穣神とは、
特に関係なく……
イチゴちゃんとムギワラ兄さんを
描いてみたかっただけ……(;^_^A


(2021.3.27 Twitter より)