三日月の夜

灯りのついていない部屋の窓、
傾いた三日月がのぞいていた。
淡くひかる惑星の影をまとい、
十字のかがやきを闇に放って。

ぽっかり浮かぶ小さな三日月、
もっと小さな星つぶを連れて、
ほほ笑むように窓からのぞく。
飛行機の点滅灯が弓を横切る。

灯りのついていない部屋の窓、
ほほ笑むように。

              

(2019.11.30 Twitter より)

わが衣手に

君がため
春の野にいでて
若菜摘む
わが衣手に
雪は降りつつ

きみがため
はるののにいでて
わかなつむ
わがころもでに
ゆきはふりつつ

小倉百人一首 015 光孝天皇
(出典 古今集 春・21)

( 2020.3.11 Twitter より )